この記事はこんな人に
- アイコンを使いたい!けどFontAwesomeのような外部サービスは導入したくない
- アイコンは100個くらいあれば十分
- なるべくサイトスピードを落としたくない
「アイコンを使いたい!...どうやらFontAwesomeっていうのがいいみたいだ。じゃあそれを導入してみよう。」
こんなふうに思ってる人!ちょっと待ってください!たしかにFontAwesomeはすばらしいアイコンサービスです。しかし、AFFINGERには最初から入っているプリセットのアイコンが99個もあるんですよ!いきなりFontAwesomeに手を出す前にまずはAFFINGERのオリジナルアイコンを使ってみてはいかがでしょうか?
ウェブでアイコンを使うといえばFontAwesomeが有名ですね。使えるアイコン数がダントツで利用も無料(一部有料)のとても便利なアイコンサービスです。
しかし、FontAwesomeにはデメリットもあります。まず導入が面倒です。PCが苦手な人は一苦労すると思います。そして外部ファイルの読み込みが発生します。これはサイトスピードを低下させる要因にもなります。あまりアイコンを使わない人にとってFontAwesomeは過剰な拡張になりえます。
そこで紹介したいのがAFFINGERのオリジナルアイコンです。あまり知られていませんがAFFINGER6にはオリジナルのアイコンが最初から同梱されています!(もちろん利用は無料)。アイコンの数は99個と少なめですがよく使われるアイコンは最低限 揃っています。また、余分な外部ファイルを読み込む必要がないためサイトスピードにも優しいです。
なにが言いたいかというと、アイコンを使うときはいきなりFontAwesomeに飛びつくのではなくまずはAFFINGER6のオリジナルアイコンを確認してみてください。わざわざFontAwesomeに頼らなくても事足りることがあるかもしれません。
ここではAFFINGER6のオリジナルアイコンの使い方を3通り紹介します。
AFFINGER6のオリジナルアイコン一覧
AFFINGER6に最初から同梱されているオリジナルアイコンはこちらです。計99個あります。
基本:32種
- ペン
- メモ
- メモ(反転)
- チェック
- 注意
- 注意(反転)
- リンク
- はてな
- 虫めがね
- 虫めがね(plus)
- 虫めがね(minus)
- ハート
- ユーザー
- コメント
- 電球
- 電球(三角)
- お知らせ
- ダイヤ
- 王冠
- 初心者
- インフォ
- マル
- バツ
- Like
- Like(反転)
- Bad
- Bad(反転)
- 指さし
- 指さし(反転)
- 表情(嬉)
- 表情(普)
- 表情(悲)
その他:48種
- 家(HOME)
- 目
- 目隠し
- フォルダー
- フォルダー(open)
- ピン
- コピー
- カメラ
- カメラ(レトロ)
- ペン
- クレジット
- お金
- 外部リンク
- カート
- マップ
- サインイン
- サインアウト
- 目次
- ダウンロード1
- ダウンロード2
- クリップ
- ロック
- ロック(空き)
- PC
- タブレット
- モバイル
- プリント
- チャート
- 動画
- メール
- メール(反転)
- 写真
- ギフト
- スター
- スター(half)
- スター(反転)
- プラグ
- 本
- ブックマーク
- ZIP
- code
- ベル
- トロフィー
- 魔法
- タグ
- ショートコード
- 紙飛行機
ブランド:6種
- amazon
- WordPress
矢印:13種
- double-up
- double-down
- double-right
- angle-down
- angle-right
- angle-up
- caret-right
- arrow-circle-o-right
- arrow-circle-right
- arrow-right
- chevron-down
- chevron-right
- arrow
AFFINGER6オリジナルアイコン一覧(購入者用公式マニュアル)
これより先は当サイトでAFFINGERを購入された方のみが閲覧できます。まだの方はこちらでAFFINGERをご購入ください。特典付きでAFFINGERを購入する
[パスワード6]を入力してください。