- HOME >
- ワプロス
ワプロス

WordPressでサイトを作るのが大好きです。ワプロスといいます。 このブログではワードプレスのテーマ "AFFINGER"の使い方を独自にまとめて発信しています。AFFINGERの設定で困っている人の助けに少しでもなれたら嬉しいです! もし記事を気に入ってもらえたらサイトをブックマークもしくは、Twitterをフォローお願いします!
2025/2/9
テーブルブロックについての記事をまとめました。 一般公開:アフィンガーラボで一般公開予定の記事 購入者特典:限定記事 [パスワード8]を入力してください↓
2025/2/9
この記事では縦にテーブルヘッダーが並んだ「縦型のテーブルブロック」の作り方を紹介します。 テーブルにはテーブルヘッダー(セルのタイトル)を横に並べたものと縦に並べたものがあります。 縦型のテーブル(設 ...
2025/2/5
AFFINGER6をお使いの方へ。テーブルブロックのデザインを一緒に設定していきましょう。 AFFINGERのテーブルブロックのデザイン設定はややこしくて、行き当たりばったりで設定していくとゴチャゴチ ...
2025/2/12
更新情報 2025/1/26:LINE、facebook、YouTubeの3種のボタンを追加しました フッターに住所とSNSボタンを設置するカスタマイズをご紹介します。企業HPとかでよく見るデザインで ...
2024/12/6
WordPressとAFFINGERが進化したことで「この記事を書いた人」ブロックを新しくしました! 完成図(パターン1) 完成図(パターン2) ただいま編集中 アフィンガー6(AFFINGER6)で ...
2024/12/13
更新情報 12/13:画像の追加、アバター画像の設定方法を追加 11/2:「表示する管理者IDの変更」の部分の情報を変更しました。 AFFINGER6、構造化データの基本設定をしてみよう! 「構造化デ ...
2025/2/8
ここではシンプルなトップページのテンプレートをご紹介します。ブログを始めたばかりの人におすすめです。 完成図! これより先は当サイトでAFFINGERを購入された方のみが閲覧できます。まだの方はこちら ...
2024/9/26
只今、リニューアルの準備中です。テンプレートは近日公開いたします。(ブログ型・2カラム用のテンプレートを公開しました。) トップページの作り方講座 第4回目です。 これまでタイトルタグ、見出し1(H1 ...
2024/2/10
アフィリエイト記事で役に立つ「○×比較表」を作りました。横にスクロールできます。ぜひ使ってみてください。 [パスワード2]を入力してください。
2024/2/10
使い方はオリジナルアイコンと一緒!