このサイトではこれからウェブサイトを作る人のためにサイト作成の手順をわかりやすく解説します。手順通りに進めば知識ゼロの人でもかんたんにサイトを作成することができます。
偉そうなことを言ってますがそんな僕も最初にサイトを作った時はプログラミングもなにもできない状態でした(できることといえばYouTubeを観たりネットサーフィンしたりすることくらい)。そんな僕でもサイトを作りネットに公開することができました。
秘密はワードプレス(以下、WordPress)。WordPressはサイトを作成するツールの一つでわかりやすくいうと自動翻訳機です。私たちが喋った言葉を自動でプログラミング言語に変換してくれます。このおかげでサイト作成のハードルが一気に下がりました。
今の時代はプロに頼まなくても自力でサイトを作成できる時代になりました。自社のホームページを作りたい小型店舗やスモールビジネスのオーナー様、副業や趣味のためにサイトを運営したい個人の方。ぜひ自分の力でサイトを作ってみませんか?そのお手伝いをさせていただきます。
まずはレンタルサーバーを探しましょう。これはお部屋探しに似ています。
サイトというのは物理的に住む場所が必要なんです。それがサーバーといわれる24時間動いている巨大なパソコンです。大企業のようなお金持ちは自前のサーバーを一軒家のように所有していますが個人のわれわれはそんな余裕ありませんよね。そこで登場するのがレンタルサーバーです。レンタルサーバーはアパートみたいなもので、すでに建設されているサーバーの一室を1ヶ月や1年単位で間借りさせてもらうんです。
世の中にはいろんな賃貸会社があるようにレンタルサーバー業界にもいろんな特徴のレンタルサーバー会社があります。
安さを売りにするところ、手軽さを売りにするところ、プレミアムなところなどなど。あなたにぴったりのレンタルサーバー会社を見つけましょう!

僕ががおすすめするレンタルサーバー3つ!

国内シェア1位!おすすめサーバーNo1!Xserver(エックスサーバー)
最もおすすめなレンタルサーバーがこのXserver(エックスサーバー)です。通信会社で例えるとド◯モ。国内シェア1位の最大手で安心感があります。安定と安心を重視したい人にとっておすすめのサーバーといえますね。初期費用が撤廃されてさらにお手頃になりました。このサイトもXserverで運営しています。
月額費用 | ¥1,100〜* |
初期費用 | 無料 |
SSL | 独自SSL無料 |
ストレージ | SSD:300GB |
キャンペーン実施中
半額以下に値引きする方法
初期設定をする

最新のサーバーConoHa WING(コノハウィング)
ConoHa WING(コノハウィング)はGMOが運営する比較的 新し目のサービスです。通信会社に例えるとソフ◯バンク。後発から設備投資をガンガン行ないサイトスピードに定評があります。その分 予期せぬトラブルが稀に起きたり。。とにかくサイトスピードを重視したい人にとっておすすめのサーバーです。同時契約でsangoなどの有料テーマが割引で購入できるユニークな取り組みがあります。
月額費用 | ¥1,320〜* |
初期費用 | 無料 |
SSL | 独自SSL無料 |
ストレージ | SSD:300GB |


アダルトアフィリエイトをしたいならこれ!mix host(ミックスホスト)
mix host(ミックスホスト)も他の2つに引けを取らないレンタルサーバーです。1番の特徴は大手なのにアダルトサイトOKなところ(他の2つは不可)。そういったサイトを作りたい人にとっておすすめのレンタルサーバーです。
月額費用 | ¥1,210〜* |
初期費用 | 無料 |
SSL | 独自SSL無料 |
ストレージ | SSD:300GB |
契約はこちら

*:一番安いプランの12ヶ月払い時の料金
次はサイトの内装を選びます。
入居したばかりのアパートには家具や電化製品がないように新しく契約したサーバーはまっさらな状態です。
この空間を自分の理想の雰囲気に近づけていきます。
その雰囲気を決めるのがテーマと呼ばれるものです。テーマによってサイトがかわいくなったり、かっこよくなったりします。また初心者向けのものもあったり、玄人好みのものもあったりします。
サイトの雰囲気を決めるのがテーマ選びです。

僕がおすすめする有料テーマ3つ!

本格的かつ初心者でも操作らくらく!SWELL(スウェル)
SWELLはここ数年で一気にユーザー数を伸ばしたテーマです。PCが苦手な人でも挫折しないような設計で親しまれています。
価格 | ¥17,600(税込) |
イメージ | クール |
対象 | 初心者向け |
得意 | ブログ全般、企業サイト |

マネタイズとSEOにこだわりたい人におすすめ!AFFINGER6(アフィンガー6)
AFFINGERは発売から10年と長く愛されているテーマです。大事な部分は自分の手で設計したいという玄人好みの仕様になっています。
価格 | ¥14,800(税込)から |
イメージ | クラシック |
対象 | 玄人向け |
得意 | アフィリエイト |
当サイトオリジナル特典付き

かわいいデザインにしたい人におすすめ!SANGO(サンゴ)
かわいいデザインがお好みの人はこちら。サーバーのConoHa WINGとコラボ。一緒に申し込むと安くなります。
価格 | ¥14,800(税込)* |
イメージ | かわいい、パステル |
対象 | 初心者向け |
得意 | ブログ全般 |