- 2024.12.13
- 「構造化データの設定方法」の記事が完成しました
- 2024.6.12
- タグの使い方・テーブルの使い方の質問を受け付けます
- 2024.1.1
- 質問ボックスを17日までお休みさせていただきます
- 2023.3.7
- 加筆修正を行いました『コピペするだけ!WP Sitemap Pageで作った地味なサイトマップを一瞬できれいにするCSSコードを配布!AFFINGER6(アフィンガー6)』
- 2023.1.15
- 質問受付再開のお知らせ
- 2022.07.19
- 加筆修正を行いました『テンプレート付き!SEOに強いトップページの作り方!ブログ編/AFFINGER6(アフィンガー6)』
ABOUT
AFFINGER6のSEOを最大限に伸ばす!オリジナルテンプレート配布!限定記事公開!購入者限定サイト

このサイトは運営者(ワプロス)経由でAFFINGERを購入していただいた方向けの特典サイトです。
「一般公開するには惜しいAFFINGERの使い方」を紹介しています。
ライバルに差を付けましょう!
全ての記事にはパスワードが掛かっています。パスワードはAFFINGERを購入したときに付いてきたpdfに記載されていますのでそちらを参照ください。
Exclusive contents
トップページに何を配置したらいいのか?から配置方法まで!SEOに強いトップページの作り方を紹介します!
ブロックを組み合わせて大きなかたまりに。組み立て済みのブロックテンプレートをお配りします!
当サイトオリジナルカスタマイズの紹介
当サイトオリジナルのAFFINGERカスタマイズ方法をご紹介します!
一足お先に!先行公開記事
「アフィンガーラボ」に掲載予定の記事をみなさんに先行公開します!
NEW!!質問ボックス
WordPressやAFFINGERの使い方でわからないことがあればこちらから質問してください。
AFFINGER LAB.
新着記事一覧
-
-
テーブルブロックの記事まとめ
2025/2/9
テーブルブロックについての記事をまとめました。 一般公開:アフィンガーラボで一般公開予定の記事 購入者特典:限定記事 [パスワード8]を入力してください↓
-
-
縦型のテーブルブロックの作り方
2025/2/9
この記事では縦にテーブルヘッダーが並んだ「縦型のテーブルブロック」の作り方を紹介します。 テーブルにはテーブルヘッダー(セルのタイトル)を横に並べたものと縦に並べたものがあります。 縦型のテーブル(設 ...
-
-
テーブルブロックのデザインをカスタマイズしよう!
2025/2/5
AFFINGER6をお使いの方へ。テーブルブロックのデザインを一緒に設定していきましょう。 AFFINGERのテーブルブロックのデザイン設定はややこしくて、行き当たりばったりで設定していくとゴチャゴチ ...
-
-
フッターに住所やSNSボタンを設置するカスタマイズ
2025/2/12
更新情報 2025/1/26:LINE、facebook、YouTubeの3種のボタンを追加しました フッターに住所とSNSボタンを設置するカスタマイズをご紹介します。企業HPとかでよく見るデザインで ...
-
-
「この記事を書いた人」ブロック(Ver.2)
2024/12/6
WordPressとAFFINGERが進化したことで「この記事を書いた人」ブロックを新しくしました! 完成図(パターン1) 完成図(パターン2) ただいま編集中 アフィンガー6(AFFINGER6)で ...
-
-
構造化データの基本設定(Article、WebSite)
2024/12/13
更新情報 12/13:画像の追加、アバター画像の設定方法を追加 11/2:「表示する管理者IDの変更」の部分の情報を変更しました。 AFFINGER6、構造化データの基本設定をしてみよう! 「構造化デ ...