SANGO(サンゴ)

SANGOの構造化データ機能を調査、レビューしてみた!

SANGOの構造化データについて調べてみた!


WordPressのテーマをお探しの方へ。WordPressのテーマを選ぶときは「そのテーマが構造化データに対応しているか」に着目するのもいいですよ!こちら(WordPressのテーマは構造化データに対応しているものを選ぼう!)でも解説しましたが、構造化データは新しいSEO対策技術であり、これに対応しているテーマは一歩進んだテーマということができます。

SANGOはすでに構造化データに対応しているようです(さすが)。

そこで気になるのがその中身!SANGOの構造化データはどんな感じで出力されているのでしょうか?個人的に気になったので調査してみました。

調査した項目は以下の通り。

調査項目

  • 形式について。(Googleが推奨している)JSON-LDか?
  • リッチリザルト対応の構造化データについて
    • 対応している種類
    • 投稿ページの構造化データについて
      • "Article(記事)"と"BreadcrumbList(パンくずリスト)"は出力されているか?
      • "Article(記事)"には(Googleが推奨する)7つのプロパティが出力されているか?
  • その他(リッチリザルト対応外の)構造化データについて

SANGOの構造化データについて

調査の結果は次のようになりました。

  • 出力形式について
    • 出力形式は(Googleが推奨している)JSON-LD
  • リッチリザルト対応の構造化データについて
    • 対応している種類→全部で4種類!→"Article(記事)"、"BreadcrumbList(パンくずリスト)"、"QAPage(Q&A)"、"Review(クチコミ抜粋)"
    • 投稿ページの構造化データについて
      • 投稿ページには"Article(記事)"と"BreadcrumbList(パンくずリスト)"が出力される
      • "Article(記事)"には(Googleが推奨する)7つのプロパティが出力される!
  • その他の構造化データ→"Website(ウェブサイトの情報)"がトップページに出力される!

一つずつ詳しく見ていきましょう!

出力形式はJSON-LD!

SANGOで採用されている構造化データの出力形式はJSON-LDです。

リッチリザルト対応の構造化データは全4種類!

リッチリザルト対応の構造化データは全部で4種類です!

投稿ページに"Article(記事)"と"BreadcrumbList(パンくずリスト)"が出力されます。また、"SANGO FAQブロック"を使用したページには"QAPage(Q&A)"が、"SANGO レビューブロック"を挿入したページには"クチコミ抜粋(Review)"が出力されます。

"Review(クチコミ抜粋)"に対応しているのはSANGOの大きな長所です(SWELLやAFFINGERは非対応)!

"SANGO FAQブロック"を挿入したページには"Q&A(QAPage)"を追加することができる!

他に"プロフィールページ(ProfilePage)"に対応していたらもっとよかったかも。(手作業で追加するしかない)。

"Article(記事)"にはGoogleが推奨するプロパティが出力される!

投稿ページに出力される"Article(記事)"にはGoogleが推奨する7つのプロパティがきちんと出力されていました。

Googleが推奨する7つのプロパティ

  • headline(記事タイトル)
  • datePublished(記事公開日)
  • dateModified(記事更新日)
  • image(サムネイル画像の情報)
  • author(著者情報)
    • name(著者名)
    • url(著者のURL)

参考Googleが推奨する7つのプロパティ(Google検索セントラル)

「Article(記事)」に出力される全てのプロパティはこちら

その他の構造化データ

上で紹介したもの以外に、トップページに"Website(ウェブサイトの情報)"が出力されました。これはサイト名を指定するために設けられたものらしいです。


ページ別に出力される構造化データをまとめてみた!

ここからはページ別に出力される構造化データをまとめます。ここで紹介する例は構造化データの設定を全てオンにしたときの状態(フル出力状態)のものです。

投稿ページ、固定ページに出力される構造化データ

投稿ページには"BreadcrumbList(パンくずリスト)"と"Article(記事)"の構造化データが出力されました。また、固定ページにも"BreadcrumbList(パンくずリスト)"と"Article(記事)"が出力されます。このときの"BreadcrumbList(パンくずリスト)"にはホーム情報のみ出力されます。

出力される構造化データ↓

  • @type BreadcrumbList
  • itemListElement
    • @type ListItem
    • name ホーム
    • position
    • item
      • @type Thing
      • @id ホームのURL
  • itemListElement
    • name カテゴリ名
    • @type ListItem
    • position
    • item
      • @type Thing
      • @id カテゴリのURL

Article(記事)

出力される構造化データ↓

  • @type Article
  • mainEntityOfPage(記事のURL)
  • headline(記事タイトル)
  • datePublished(記事公開日)
  • dateModified(記事更新日)
  • description(記事の抜粋)
  • image(サムネイル画像の情報)
    • @type ImageObject
    • 中略(画像詳細)
  • author(↓著者情報)
    • @type Person
    • name(著者の名前)
    • url(著者のURL)
  • publisher(サイト全体の情報)
    • @type Organization
    • name(サイト名)
    • logo(ロゴ画像の情報)
      • @type ImageObject
      • url

※緑字はGoogleが求める推奨プロパティ

トップページ(ホームページ)に出力される構造化データ

トップページには"Website(ウェブサイトの情報)"が出力されました。これはサイト名を指定するために設けられたものだそうです。

出力される構造化データ↓

  • @type WebSite
  • name(サイト名)
  • url(トップページのURL)
  • potentialAction
    • @type SearchAction
    • target
      • @type EntryPoint
      • urlTemplate
    • query-input
      • @type PropertyValueSpecification
      • valueRequired http://schema.org/True
      • valueName search_term_string

アーカイブページ全般に出力される構造化データ

アーカイブページ全般(カテゴリーページ、タグページ、著者アーカイブページ)には「BreadcrumbList(パンくずリスト)」の構造化データが出力されました。

ブロックで出力される構造化データ

特定のブロックをページ内に挿入することでそのページに新たな構造化データを追加することができます。

"SANGO FAQブロック"を挿入したページには"Q&A(QAPage)"を追加することができる!

SANGOのオリジナルブロック"SANGO FAQブロック"を挿入したページには"Q&A(QAPage)"構造化データを追加することができます。

出力される構造化データ↓

  • @type FAQPage
  • mainEntity
    • @type Question
    • name(質問)
    • acceptedAnswer
      • @type Answer
      • text(答え)

"SANGO レビューブロック"を挿入したページには"クチコミ抜粋(Review)"を追加することができる!

SANGOのオリジナルブロック"SANGO レビューブロック"を挿入したページには"クチコミ抜粋(Review)"構造化データを追加することができます。レビューできるものは次の通り!

レビュー対象一覧

  • 製品
  • レシピ
  • 書籍
  • 大学の授業など
  • イベント
  • ゲーム
  • ハウツー
  • 店舗
  • 映画
  • 団体
  • ソフトウェア

出力される構造化データ↓

  • @type Review
  • datePublished
  • itemReviewed(レビュー対象のアイテム)
    • @type Product,Recipe,Book,Course,Event,Game,HowTo,LocalBusiness,Movie,Organization,SoftwareApplication
    • name(レビュー対象のアイテムの名前)
    • review
      • @type Review
      • author
        • @type Person
        • name
  • reviewRating
    • @type Rating
    • ratingValue
  • author(レビュー投稿者情報)
    • @type Person
    • name(レビュー投稿者名)
  • publisher
    • @type Organization

結論

SANGOで出力される構造化データはこのような感じです。

ページ出力される構造化データ
投稿ページ、固定ページBreadcrumbList(パンくずリスト)、Article(記事)
トップページWebsite(ウェブサイトの情報)
アーカイブページ全般BreadcrumbList(パンくずリスト)
"SANGO FAQブロック"を挿入したページQ&A(QAPage)
"SANGO レビューブロック"を挿入したページクチコミ抜粋(Review)

-SANGO(サンゴ)
-