エックスサーバー(Xserver)

エックスサーバー(Xserver)をセルフバックで申し込む手順!

2023年1月21日

エックスサーバーをセルフバックで申し込む方法についてまとめました。「セルフバックって私もできるのかな?」と思ってるあなた!大丈夫です!エックスサーバーのセルフバックは誰でもできます!

セルフバックとは?

簡単にいうと自己アフィリエイト。アフィリエイト対象の商品を自分自身で購入するとこで報酬を受け取ること。

額はどれくらい?

料金について詳しく見ていきましょう。下の表はセルフバックを適用した場合の料金表です(※スタンダードプランの12ヶ月コースを選んだ場合)

セルフバック増額キャンペーン実施中

セルフバック(+割引キャンペーン併用)セルフバック(+キャッシュバックキャンペーン併用)
定価13,200円13,200円
-割引-2,640円なし
-キャッシュバックなし6,600円
-セルフバック 5,000円5,000円
初回支払い金額10,560円13,200円
実質金額5,5601,600
実質金額=初回支払い金額−(キャッシュバック金額+セルフバック金額)

セッルフバックの他に常に「割引キャンペーン」か「キャッシュバックキャンペーン」が行われているのでそちらも加味します。

ご覧のように【セルフバック+割引キャンペーン併用】の場合 実質5,560円、【セルフバック+キャッシュバックキャンペーン併用】の場合 実質1,600円になります。

ふとっぱら!

セルフバックの注意点

でもちょっと待ってください!セルフバックにはこんな落とし穴があるので注意してください。

セルフバックの注意点1:会員登録が必要!

セルフバックに申し込むためには会員登録が必要になります。

セルフバックに申し込むためにはASPと呼ばれるアフィリエイトサービスに登録しなければなりません。今後アフィリエイトをする予定ならあとで役に立ちますが もし その予定がない場合 今後。1回しか使わないサービスに自分のアドレスや口座番号などの個人情報を登録するのにはちょっと抵抗がありませんか?

セルフバックの注意点2:初回の支払い額が大きい!

トータルで安くなるといっても初回の支払金額は定価できっちり支払う必要があります。セルフバックのお金が返ってくるのは翌々月です。2ヶ月間、立て替えるかたちになります。

セルフバックの注意点3:手続きに失敗すると報酬を受け取れない!

セルフバックには普通のアフィリエイトと同じく成果判定にCookieという技術が用いられています。この技術はちょっと厄介で 途中の手順を間違えるとたとえ購入手続きが完了したとしても判定してくれません。サイトにもデカデカと注意文が載っているので報酬が受け取れないケースは頻繁に起こっていると考えられます。やっとの思いで手に入れたお金がもらえないとなったらとても悲しいですよね。そんなことが起きないように事前にCookieの注意文をしっかり読んでください。


お友達紹介プログラムを使った割引方法

セルフバックには以上の注意点がありました。しかし、エックスサーバーの割引にはもう一つ これらのデメリットをすべて解決してくれるもう一つの割引制度があるんです!それが「お友達紹介プログラム」です!この割引制度はセルフバックとは違い、ワンクリックで完結するので会員登録不要です。しかも 初回料金から直接値引きされるので初回の負担金も軽減されます。さらに計測漏れの心配もありません。もちろん通常キャンペーンとの併用も可能!

気になる人は「お友達紹介プログラム」を使って申し込んでください。クーポンの配布や使い方の詳細はこちらの記事でまとめています。

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順

それではエックスサーバーのセルフバックの申し込みの仕方について解説していきます。

アフィリエイトサービスに登録する

まずはアフィリエイトサービスに登録しましょう。エックスサーバーのセルフバックを扱っているアフィリエイトサービスはA8.net(エーハチネット)というところです。

A8.netとは?

A8.netはアフィリエイトをやってる人なら誰でも知ってるというくらい有名なアフィリエイトサービスです。

自分のサイトやブログをまだ持っていくても登録することが可能です。

A8.netの公式ページに移動する

次のリンクからA8.netの公式サイトへ移動してください。

A8.netの公式ページへ移動する

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順1:A8.netに登録する
A8.netの登録画面

公式ページへ移動したら「会員登録無料 A8.netでアフィリエイトを始める」ボタンを押してください。

メールアドレス登録会員情報登録と出てくるので記入し登録を済ませてください。


セルフバックに申し込む

続いてはセルフバックに申し込む作業です。

A8.netにログイン

A8.netにログインします。

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順2:A8.netにログインする
A8.netのログイン画面

SelfBackに移動

右上にあるセルフバックを押してセルフバック特設サイトへ移動します。

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順2:セルフバック特設サイト(Selfback)に移動する

成果を確実に反映させるために!

成果を確実に反映させるためにCookieに関する説明をよく読んでおくことをおすすめします!画面の上部にセルフバックとはというリンクがあります。そこから詳しいCookieの詳しい解説を読むことができます!

Cookieに関する解説コーナーへの行き方
Cookieに関する解説コーナー
Cookieに関する解説コーナー

案件を探す

数ある案件の中からエックスサーバーを探します。検索でエックスサーバーと入力します(※似た名前の案件と間違えないように注意!)。もしくはs00000001642001と入力すると一発で出てきます。

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順2:案件を探す。検索で「エックスサーバー」と入力するか番号を入力

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順2:エックスサーバーの案件が出てくる

申し込み

案件を見つけたらページ下にある"セルフバックを行う"ボタンを押します。

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順2:「セルフバックを行う」ボタンを押してセルフバックに申し込む

するとエックスサーバーの公式サイトに移動します。分かりにくいですがこれでセルフバックの準備は完了です。

エックスサーバーのセルフバック申し込み手順2:エックスサーバーのホーム画面から申し込む

あとは普通にエックスサーバーの申し込み手続きを行なっていくだけです。


成果を確認する

セルフバックがきちんとできたか確認します。

エックスサーバーに申し込みして数時間後。Selfbackのマイページにあるセルフバック速報に結果が反映されているはずです。


よくある質問

セルフバックの報酬はいつ受け取ることができますか?

翌々月の15日に振込まれます。

>>成果報酬はいつ支払われますか?

サイトをまだ持ってないんですがA8.netに登録できるんですか?

はい。サイトをまだ持っていない人でもA8.netに登録することは可能です。

>> Q.Webサイトやブログを持っていないのですが、A8.netの会員登録はできますか?

報酬が受け取れないケースがあるって本当ですか?

はい。ブラウザのCookie(クッキー)の設定がうまくいっていないと成果判定されません。注意してください。

-エックスサーバー(Xserver)